スポンサーリンク

【登山時計おすすめ】カシオ PRO TREK PRW-70Yレビュー|2021年から愛用する信頼の相棒

スポンサーリンク
時計
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

登山で欠かせないアイテムのひとつが「時計」です。標高や方位を素早く確認できるモデルは、登山の安全性や快適さを大きく左右します。今回は私が2021年から愛用している カシオ PRO TREK(プロトレック)PRW-70Y をご紹介します。購入以来、不具合は一切なく、今でも安心して使える信頼できる相棒です。

正面写真
背面写真
スポンサーリンク

PRO TREK PRW-70Yの魅力

1. 登山に必要な情報を素早く確認できる

PRW-70Yは、標高・方位・気圧といった登山で必要な情報をワンプッシュで表示できます。
特に標高と方角を確認するスピードが早く、登山道でルートを見極めるときや、地図読みの補助として非常に重宝しています。

標高表示状態(右下のボタンを押すと表示)
方位計測状態(12時の方向を知りたい方角として、右上のボタンを押す)。秒針は北を示している。
温度表示状態(左下ボタンを2回押す)
気圧表示状態(左下ボタンを1回押す)
スポンサーリンク

2. ソフトバンドで着け心地が良い

バンドには柔らかい素材が採用されており、長時間の装着でも腕に負担がかかりません。
汗をかく夏山でも違和感が少なく、冬山の厚手グローブの下でもフィット感を保てるので、季節を問わず快適に使用できます。

バンドは柔らかく、汗をかくような登山時も着け心地は良い

3. 見た目もテンションが上がるデザイン

PRW-70Yの特徴のひとつが、秒針に採用された蛍光グリーン。
光を受けると鮮やかに映え、視認性も抜群。何よりデザインとしても非常にかっこよく、時計を見るたびにテンションが上がります。
「機能性」と「デザイン性」を両立している点は、登山者にとって大きな魅力です。


4年以上使ってわかった耐久性

私は2021年からこのモデルを使い続けていますが、これまでに不具合は一切ありません。
過酷な環境にさらされることも多い登山で、これだけ安定して使えるのは「タフネスさ」に定評のあるカシオならでは。
電波ソーラーによる正確な時刻表示や、電池交換不要の安心感も長期使用を支えてくれる要因です。


実際の登山シーンでの活用例

  • 北アルプスの縦走時
    稜線上で霧が出たときにコンパス機能で方角をすぐに確認。地図と合わせてルートを誤らずに進むことができました。
  • 2000m超の山での高度確認
    山小屋までの標高差を確認する際、PRW-70Yの高度計はとても便利でした。疲労度と残り標高を照らし合わせ、休憩のタイミングを決める参考になりました。
  • 夜明け前の行動
    ヘッドランプを使いながらも、ネオンイルミネーターかつLEDライト搭載により暗がりでの視認性も安心。行動開始時刻をしっかり管理できました。
ライト点灯状態(下ボタンを押す)
スポンサーリンク

他のPRO TREKシリーズとの比較

モデル名主な特徴サイズ感バンドデザイン性おすすめの人
PRW-70Y標高・方位・気圧計測、電波ソーラー、200m防水中型(アウトドア+日常両用しやすい)ソフトバンドで快適蛍光グリーンの秒針が印象的登山+日常で使いたい人
PRW-30コンパクト軽量モデル、計測機能搭載小型(軽量志向)樹脂バンド中心シンプルデザイン軽量装備でスピード登山をする人
PRW-3500大型フェイス、視認性重視大型(存在感あり)樹脂バンドゴツめのデザインゴツさとタフさを求める人
PRW-60ビジネスでも使いやすいクロノグラフ風中型レザー・メタルも選択可スタイリッシュ登山と仕事を兼用したい人

PRW-70Yは、登山機能をしっかり搭載しながら日常でも違和感なく使える「ちょうど良さ」が特徴です。


PRW-70Yの基本スペック

項目内容
ケースサイズ約51.1 × 47.0 × 13.2 mm
重量約67g
防水性能20気圧防水(200m)
電源タフソーラー(ソーラー充電システム)
センサートリプルセンサー(高度・気圧/温度・方位)
時刻修正電波時計(日本・北米・欧州・中国対応)
その他機能ワールドタイム、ストップウォッチ、アラーム、タイマー、日の出/日の入時刻表示、フルオートLEDライト

軽量かつタフで、登山に必要な情報をカバーする万能モデルであることがわかります。

スポンサーリンク

まとめ

登山用の時計選びに迷っている方にとって、カシオ PRO TREK PRW-70Yは間違いなくおすすめできるモデルです。

  • 標高・方位などを素早く確認できる高機能
  • 柔らかいソフトバンドで快適な装着感
  • 蛍光グリーンの秒針でかっこよさも兼備
  • 2021年から愛用していて、不具合なく今も現役で活躍
  • 他のPRO TREKシリーズと比較しても「登山+日常」でのバランスが優秀
  • スペック的にも軽量かつ高耐久で信頼できる

登山で信頼できる時計を探しているなら、ぜひ候補に入れてほしい一本です。

時計登山
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

error: 右クリックはできません。申し訳ありません。
タイトルとURLをコピーしました