スポンサーリンク

【秋におすすめ】ノースフェイス ロングスリーブバックスクエアロゴティー ブラック×ブラック レビュー|シックなグレーロゴが大人っぽい魅力(NT32442)

スポンサーリンク
タウンユース
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

ノースフェイスの定番アイテムとして人気を誇る「ロングスリーブバックスクエアロゴティー」。背面に大きくプリントされたスクエアロゴが特徴で、アウトドアシーンから日常まで幅広く使える万能アイテムです。今回はその中でも ブラック×ブラックのグレーロゴ仕様 を購入・着用してみました。通常よく見かけるホワイトロゴとは異なり、グレーのロゴが落ち着いた印象を与えてくれます。本記事では、その魅力やサイズ感、素材感について詳しくご紹介します。

以下正面写真。左胸にワンポイントロゴで正面はシンプル。背面にスクエアロゴ。

正面写真(NT32442 ブラック×ブラック サイズL)
拡大写真
背面写真
スポンサーリンク

ブラック×ブラック×グレーロゴの魅力

一般的に販売されているバックスクエアロゴティーは、背面ロゴがホワイトであることが多いです。ホワイトは視認性が高く、スポーティでアウトドアらしい雰囲気が出ますが、今回の ブラックボディにグレーのロゴ はシックで大人っぽい印象に仕上がっています。
光の加減でロゴの主張が強すぎず、さりげなく存在感を放つのもポイント。街着としてはもちろん、シンプルなコーデに落ち着いたアクセントを加えてくれるアイテムです。

背面ロゴ拡大写真。このグレーの色に惹かれ、筆者は購入しました。ロゴがホワイトカラーだと、少し幼さが表現されてしまいますが(個人的見解)、ロゴがグレーなので、大人のシックな感じがでて、スポーティさも抑えられて気に入っています。

背面ロゴ拡大
スポンサーリンク

素材と着心地

素材は ポリエステル73%、綿27% の混紡生地。

  • ポリエステル100%のTシャツと比べると、綿が入っていることで程よい厚みがあります。
  • さらっとした速乾性と、綿ならではの柔らかい着心地の両方を兼ね備えているのが特徴です。

秋口の涼しい時期に着用しても生地が薄すぎず、快適に過ごせるのが嬉しいポイント。まさに これからの秋シーズンにぴったり のロングスリーブTシャツと言えるでしょう。

綿が少し入っていることで、タウンユースに使いやすい。

タグ
フラッシュドライ生地
生地拡大写真
スポンサーリンク

サイズ感について

筆者は 173cmでLサイズ を購入しました。着丈・袖丈ともにバランスが良く、オーバーサイズ過ぎず、ジャストな感覚で着用できています。
細身のパンツと合わせるとシルエットがスッキリまとまり、デニムやカーゴパンツと合わせてもアウトドアスタイルとして楽しめます。

袖長さは少し筆者の場合あまりますが、Mだと胸元回りがきつくなるのでLサイズが最適と考えています。

Lサイズの着丈は約71

袖部拡大(絞部がある作り)
着丈は約71(Lサイズ)

コーディネートのおすすめ

  • 街着コーデ:ブラックのスラックスや細身デニムに合わせてシックな印象に。
  • アウトドアコーデ:カーゴパンツやハーフパンツと組み合わせ、キャップやリュックで軽快なスタイルに。
  • 秋コーデ:アウターにマウンテンパーカーやナイロンジャケットを羽織れば、重ね着でも映えるアイテムです。

ブラックベースなので、どんなアイテムとも相性が良く、着回し力も抜群です。

スポンサーリンク

まとめ

ノースフェイスの「ロングスリーブバックスクエアロゴティー(ブラック×ブラック)」は、背面のグレーロゴが大人っぽいシックな雰囲気を演出してくれる、特別感のある1着です。

  • グレーロゴの落ち着きあるデザイン
  • ポリエステル×綿の程よい厚みと快適な着心地
  • 173cmでLサイズがちょうど良いサイズ感
  • これからの秋シーズンに最適

通常のホワイトロゴに比べて人とかぶりにくく、さりげないおしゃれを楽しみたい方に特におすすめできます。日常使いにもアウトドアにも活躍してくれる万能なロングスリーブTシャツ、ぜひチェックしてみてください。

コメント

error: 右クリックはできません。申し訳ありません。
タイトルとURLをコピーしました